「でら!」よりも発音的には、
「どえりゃあ!」のような気がしますが……
矢場とん
スパゲッティハウスヨコイ ミラカン
いわゆるあんかけスパゲッティの1.2人前(→こちら)。
学生の頃、栄に行くとよく食べた。
味仙
今池にある台湾料理の味仙には、名古屋勤務時代に同じ課の人とよく行きました。金曜日の夜はこの店で一週間の打ち上げをするのが恒例でした。店に近づくだけで、にんにくの匂いがしてくるほど、にんにくを多用した料理が特徴でした。当時はそういうメニューがあるということすら知らなかったですが、現在は「元祖台湾ラーメン」が名物メニューになっています。
開店は夕方からなので、この日は店の前まで行っただけでした。今度は夕方に来たいです。
一富士 櫃まぶし
「あつた蓬莱軒」や「いば昇」などの有名店がありますが、名古屋勤務時代の職場のすぐ近くだったので、私にとって櫃まぶしと言えば「一富士」です。
すみません。伊勢志摩名物「手こね寿司」と混同して混ぜてしまいましたが、よい子はこんなことはしません。
第一ラウンドはそのまま。
第二ラウンドは薬味をのせて。
第三ラウンドはお茶漬けにして。
コメダが関東・関西の店舗を3倍へ
東京へ進出してきたコメダの某店舗は接客が雑で、学生時代によく行ったコメダでは考えられないような不愉快な思いをしました。投資会社に事業を継承してから、そういう傾向が強まったような気がします。これから出店ラッシュをかけると、さらにおかしなことになるのではないかと、昔からのコメダファンからすると複雑な思いです。
http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201201070055.html
山本屋本店 大門本店 味噌煮込みうどん
酷暑の名古屋でケンチクを撮り歩いた後に、山本屋本店に入りました。店内は冷房がよく効いていて、生き返った気持ちになりました。すぐに出てくるおかわり自由の漬物はとても爽やかな味です。味噌煮込みうどんの最大の特徴は、芯が残ったような固い麺ですが、これは名古屋圏以外の人にはちょっと違和感があるかもしれません。でも、やっぱりこれは典型的な名古屋めしです。
本店 vs. 総本家
味噌煮込みうどんはいわゆる名古屋めしのひとつで、「山本屋」という店が有名ですが、山本屋本店と山本屋総本家があるのをご存知でしょうか?
私が名古屋に住んでいた時には2つの山本屋があることは知っていましたが、どちらが美味しいか検証してみたことはありませんでした。というか、味噌煮込みうどんはそれほど食べなかったです。
2つの違いについて詳しく調べたブログがあります。
↓
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-606.html
今月帰省するついでに名古屋のケンチクを撮り歩いてくる予定ですが、お昼は上のブログを信じて本店で食べようかと考えています。名古屋在住の方で「いや、違う」というアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください。
なごやめしフェア
うーん、やっぱりお弁当ではなくて、実際に名古屋に行ってお店で食べてほしいですね。
宮きしめん
名駅のユニモール地下街の店には何度も行ったことがありますが、熱田神宮境内にある宮きしめん神宮店には今回が初めてです。味は……、まあこんなものでしょう。