まだほとんど使っていないのですが、将来に向けた試行としてMovable Typeをサーバーにインストールしています。セキュリティアップデートの必要があったので、最新の5.13にアップデートしました。
Movable Type導入記(その4)
まず、珈琲のブログの1ヶ月分をMTにインポートしてみました。わりと簡単にインポートできたのですが、画像がインポートできていないことに気づいて「ガーン!」となりました。よくドキュメントを読んでみると、記事やコメントはインポートできても、画像がインポートできるとは書いてありません。うーんと唸っていると、Asset Handlerというプラグインをインストールすれば、画像を一挙にインポートできることが分かりました。
が……、Asset Handlerのインストールの仕方が悪いのか、うまく設定画面に表示されず、苦戦しています。ほんとうなら、「アイテムの管理」という文字の下に「 Transport Assets 」というリンクが現れるはずなのですが(汗
Movable Type導入記(その3)
Movable Typeの初期設定でつまずいた(→こちら)のはちょっとした勘違いで、その後はあっけないくらい簡単にブログサイトを構築できました。MySQLをサポートしているレンタルサーバーなら、楽勝で自前のブログサイトを作れます。
Movable Type導入記(その2)
とりあえずMovable Typeをレンタルサーバーにインストールしてみました。
管理ツールにログインすると、ちゃんと動いているようです。「これはとんとん拍子に設定完了か!」と思いましたが……、レンタルサーバー上のMySQLの設定がうまくいきません。まあ、焦らずに一歩一歩前に進めていこうと思います。
Movable Type導入記(その1)
ちょっと考えていることがあって、Movable Typeをレンタルサーバーにインストールして、実験的に使ってみようかと思っています。