申し込んでいたリモートデスクトップサービスのIDが届いたので、さっそくログインしてみました。Firefoxを立ち上げ、まずは秀丸をインストールしました。
リモートデスクトップのクライアント
このサービスをとりあえず2ヶ月間くらい試してみることにしました。自宅のMacからリモードデスクトップ接続するために、Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2.0.1をインストールしました。
リモートデスクトップサービス
こういうサービスにちょっと関心があります。
どこからでも一つのデスクトップにログインできると、PCやモバイルデバイス間でデータを同期させる必要がなくなり、たしかに便利です。できれば、Windowsでないほうがいいですが……
自分が借りているレンタルサーバーの機能として提供されればもっといいです。
モバイルWiFiルーター比較(その5)
Pocket WiFiだと電波状態が非常に悪くなった信濃町〜四谷間も、BF-01Bではきちんと繋がります。ただ、渋谷駅ではBF-01Bでも繋がらなくなります。渋谷駅のホーム上には、なにか電波を遮るものがあるのでしょうか?
スマートフォン向けブログ画面
gooブログのスマートフォン向けサイトの画面が先月から変わっています(→こちら)。とても使いやすく、いい感じです。
一方、mixiのスマートフォン向けサイトの操作性はいまひとつだと感じています。マイミクの日記にコメントを書きこんだ後、そのマイミクの日記一覧には行けても、マイミク全員の日記一覧の画面に直接戻れないことなどにイラッときます。
また、Amebaのスマートフォン向けサイトは重くて反応が鈍いです。
ブログは毎日見るので、こういう操作感はとても重要な要素だと思います。
モバイルWiFiルーター比較(その4)
Pocket WiFiでもう一つ不満だったのはバッテリー駆動時間です。BF-01Bはスタンバイ機能を持っていて、カタログデータ上は、連続待受時間30時間になっています。だから、一日中つけっぱなしでも大丈夫と思っていました。
ところが、夕方になると電池切れで死んでしまいました。もしかすると、知らないうちにiPod touchと繋がっていたのかもしれません。もう少し様子をみることにします。
モバイルWiFiルーター比較(その3)
ちょっと苦戦しましたがBF-01Bの設定が終わってネットに繋がったので、今まで使ってきたPocket WiFiと比較してみました。
Pocket WiFiで不満があったのは、
- 電車が渋谷駅や新宿駅などに止まっているときに、通信が途絶えてしまう。
- 会社の自分の席で電波が弱くて繋がらない。
- バッテリー駆動時間が短くて、使わないときは電源OFFにしておかないと一日持たない。
今日はこのうち1.2.についてのレポートですが、両方とも電波状態はよくて、問題なく繋がりました。
モバイルWiFiルーター比較(その2・やっと繋がった!)
比較の前に、今回買ったDocomo BF-01Bの設定について少し報告します。
DocomoのWiFiルーターでは別途プロバイダーを選ぶ必要があるのですが、たいていの人は同じDocomoのmoperaUを使うと思います。その場合はプロバイダー情報が設定済みで、簡単にズバッと繋がるようです。へそ曲がりな私は、自宅ではぷららを使っているので、ぷららのモバイル接続サービスを選びました。N700系新幹線も含めた公衆LANスポットにも繋がるHOTSPOTなども使えるようになるので。ところが……
まずぷららのこのサイトに載っている内容が大嘘でした。ドコモコネクションマネージャで設定しろと書いてあるのですが、このマネージャーではBF-01Bは認識されませんでした。一生懸命認識させようと、昨日は深夜まで悪戦苦闘したのですが……
今日再度ヨドバシカメラに行って質問したら、店員のお兄さんに「え、コネクションマネージャーは使いませんよ」と言われて、危うく意識を失ってその場に倒れそうになりました。そのお兄さんにいろいろ調べてもらったのですが、それでも繋がらない原因は特定できませんでした。
家に帰ってきてから、もう一度初心に帰って、マニュアルどおりに設定しましたがやっぱり繋がりません。ふと、何か予感がして、PINコードを入れずに接続してみたら、やっと繋がりました!
BF-01Bを買う場合は、特に理由がないのなら、moperaU以外のプロバイダーは使わないほうが無難かもしれません。まあ、一度繋がってしまえば、後は大丈夫ですが……
モバイルWiFiルーター比較(その1)
イーモバイルのPocket WiFi(右)を使っていましたが、いろいろ不満なこと(→こちら)があったので、思い切ってDocomoのBF-01B(左)を買ってしまいました。しばらく並行して使って、いろいろと比較した後で、イーモバイルのほうは解約する予定です。
標準のバッテリーと大容量バッテリーの厚みの違い。
CURURUからの移転終結宣言!
2010年3月31日にCURURUが閉鎖になりました(→こちら)が、CURURUからこのブログへ記事をうまく移転できずに宿題になっていたことがいくつかありました。
CURURU移転計画(その7)参照。
この宿題のうち、余分なタグがついている件などは膨大な作業が必要なので諦めることにしました。ただ、カテゴリーがうまく反映されずに、記事が全部「その他」のカテゴリーになってしまった件は、時間をかけても直そうと思っていました。
画面左下のカテゴリーの「その他」をご覧ください。「0」になっています。やっと過去の記事を全部カテゴリー分けできました!
追記:今後は、サブカテゴリーをもっと使って、カテゴリーをもっと体系的に変更していこうと思っています。