サーバーはUbuntuサーバー版ベースにしようと思っていましたが、こんなものが出ると、安易な方向に流れてしまうかもしれません。サーバー管理は、難しいほうが勉強になると思うものの、楽にできるならばそのほうがいいかも……という気持ちもあります。
今、iPod Classicは買いか否か?
昨日、帰りの電車の中でiPhone3Gの画面にバッテリー切れの警告が出たので音楽を聴くのをやめましたが、それでもまた警告が出たので諦めて電源を切りました。買って1年弱ですが、バッテリーがへたってきたのかもしれません。
iPhone3Gで音楽を聴いていると、次のようなネックがあります。
1)一日の終わりにはバッテリー残量が厳しくなる。
2)ブラウジングなど重い作業をすると、音楽が途切れる。
3)iTunesの中の曲が全部入らないので、1/4ずつに分けて、2週間おきくらいに順番に入れ替えるのが面倒
ということで、iPod Classicが少し欲しくなったのですが、私は「もし、SSDを採用したiPod Classicが出たらすぐに買う」と考えていました。ところがなんだか、AppleはiPod Classicの生産はもうやめるような噂が出ていて、待っていてもSSDのiPod Classicは発売されないかもしれません。
うーん、現行のiPod Classicを買っておくべきか、SSD版を待つか難しい選択です。
Apple Magic Mouse
Macの操作性のなかで唯一不満があったのはMouseでした。
それで今日、Magic Mouseが発売になったんだ!と喜び勇んでApple Store銀座に行きました。ところが店員さんに「あ、Magic Mouseはまだ発売になっていません」と言われて、その場に泣き崩れてしまいました[涙/]
でも家に帰ってきてAppleStoreのサイトを見ると、5〜7日で配送されるというので、すぐにカートにいれました。
Mac miniのリカバリー
10月7日の朝に不調に陥ったMac miniでしたが、Apple Storeに持ち込んだ感じでは、ハード的にには問題なさそうだったので、Apple Storeのお兄さんに教えてもらったとおり、一度ディスクユーティリティでMacintosh HDを消去してから、Snow Leopardをクリーンインストールし、TimeMachineで直前ではなく、おかしくなる一日前の状態に復元してみました。そうしたら、何の問題もなく、サクサク動くようになりました。
今回の教訓は、Macばかり使わずに、Ubuntuでも日常の作業に支障がないように、日頃から環境を整備しておくことでした。
Mac mini不調の影響(その2)
Apple Store銀座のGenius Barの予約を取ったので、明日Mac miniを持ち込みます。
代わりに使っているUbuntuですが、やっと環境整備が進んで、だんだんと使えるようになってきました。
- ログインが必要なページのログイン情報はほぼ全部分かりました(これをUbuntuに移していなかったのが今回の最大の失敗でした)。
- 旧クル友の引越先のブログのアドレスもほぼ分かったので、RSSリーダーに登録しました。
- UbuntuのFirefoxでなぜかYoutubeが再生できなくて困っています。ちゃんとAdobe Flash Playerもインストールしてあるし原因不明なのですが、目下調査中です。
- 物理メモリは512Mしか積んでいないので、重い仕事をさせるとスワップが発生することが多いです。
Mac mini不調の影響
Mac miniが不調になって4日経ちました。今までMacばかり使って、Ubuntuをあまり使っていなかったので、急に使おうと思ってもいろいろ不便です。
たとえば……
1)自分のブログやmixiなどへのログインパスワードをMacの1Passwordで管理していたのが使えなくなって、ログインがすごく面倒。
2)旧クル友の引越先のブログの更新チェックをNewsFireで管理していたのが使えなくなって、友達のブログを巡回できなくなった(行けなくてごめんなさい)。
3)Photoshopが使えないので、写真のレタッチをGimpでやっているけれど、慣れないので使いにくい。
やはり、どのPCでも日常の作業に支障がないように普段から最低限の設定をして、冗長性を確保しておかないといけないと反省しています。
追記:13日(火)にApple Store銀座に予約を入れました。Mac miniは小さいので、カバンに入れて持っていきます。
Mac mini 入院か?
昨日の朝から、Mac miniの動きがおかしくなりました。
起動して、ログインまではできるのですが、
その後アプリを立ち上げようとしても、レインボーくるくるの状態で、
起動までものすごい時間がかかり、立ち上がっても正常に動きません。
Macだから、ウイルス感染ではないと思うのですが……
Snow Leopardを再インストールしても状態は変わらないので、
ハードウエア(HDD?)のトラブルからもしれません。
台風の雨のなかを持ち出したくないので、
明日あたり、銀座のMac Storeに持っていこうと思います。
NewsFireはスグレもの
1Passwordはスグレもの
Mac用のパスワード管理ソフト1Passwordをインストールしました。$39.95とちょっとお高いのですが、試しに使ってみると、すぐにそれ以上の値打ちがあるソフトだと分かったので即購入しました。
いままで、ブログの管理ページなどへのログインパスワードはかなり弱いものを使っていましたが、このソフトが自動生成する大文字・小文字を組み合わせた20桁(サイトによっては12桁)の厳重なパスワードに変更しました。複雑なパスワードでも、1Passwordがサイトごとに入れるべきパスワードを覚えているので、ログインはいままでよりも楽になりました。
また、別途iPhone用のAPPもあって、これをiPhoneにインストールすると、Mac本体の1Passwordと完全に同期させることができます。
iPhone OS 3.1 アップデート
iPhone OS 3.1がリリースされました。
いろいろ細かな点が改良されていますが、私にとってうれしい機能は少なそうです。
3.0ではできたテザリングが、3.1ではできなくなってしまうという一部のパワーユーザーには悲しい事態も起こったようです。