同じ内容の記事を繰り返し書いてくどいですが、やっぱり違和感があるので……
中身。
山の反省点
9月22〜23日に赤岳に登ってきました(→こちら)。ハイキングの延長のような楽な山には数年前から登っていましたが、初めて本格的な山に登って、いろいろ反省することがあったのでまとめておきます。
- 日頃からトレーニングを積んで、基礎体力をつけておかないと山には登れない。
- 登る前日はお酒は日本酒換算2合まで、できれば飲まない。
- 登りでは汗をかくし、高い所で風に吹かれると急速に体温を奪われるので、ウエアの選択はとても重要。
- 道具の使い方をしっかり理解するのが安全のための第一歩。
- 岩場では、一つひとつの動作を確実に行う。
包装
以前にも同じような記事を載せて少しくどいですかね……
980円で買った鍵の使い道は、こんな感じ。
リュックは後ろから物を盗られるリスクを感じます。