うどんのカップ麺のだしの違い

少し前にアップした「どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店」の記事(→こちら)に「どん兵衛」は北海道・東日本・西日本でだしが違うということを書いたら、週末に東京にやってきた友達の空蝉さんが、関西の「どん兵衛」と「赤いきつね」を買ってきてくれました。
手前が空蝉さんが買ってきてくれた関西の「どん兵衛」と「赤いきつね」。関西の「赤いきつね」には「関西」の文字が。向こう側がたまたま自宅にあった関東の「赤いきつね」と「緑のたぬき」。家族で食べ比べてみました。
66.5:500:410:0:0:20130113-04:center:1:1::1:
食べ終わったところ。右が関東で左が関西。明らかにだしの色が違う。
30.4:500:324:0:0:20130113-06:center:1:1::1:
右端は関西の「どん兵衛」で、さらに色が薄い。
33:500:333:0:0:20130113-07:center:1:1::1:
関東は平面的でべたっとした醤油の味が主張しすぎですが、関西は味の輪郭がクリアでおいしいと感じました。ちなみに私は三重県出身です。
マルちゃん「赤いきつね」のメーカーサイト(→こちら)。
日清「どん兵衛」のメーカーサイト(→こちら)。

どん兵衛屋 渋谷駅ナカ店

先日紹介した日清ラ王袋麺屋(→こちら)は、JR渋谷駅の山手線内回りのホームにありますが、外回りのホームにはこれがあります。北海道・東日本・西日本でだしが違うというのがとても興味深いです。この店にも入ってみたいと思います。
43.7:500:333:0:0:20130101-01:center:1:1::1:
47.1:500:334:0:0:20130101-02:center:1:1::1:
41.8:333:500:0:0:20130101-03:center:1:1::1: