新機能満載ですが、私にはアプリケーションタブの機能がうれしいです。
Firefox4.0
昨日リリースされたFirefox4.0をインストールしました。かなり速いような気がします。
Firefoxが起動しない
Firefoxが3.6.2に自動更新されたら、起動しなくなってしまいました。
がーん!
私とFirefoxとの付き合いはとても長くて、記録がきちんと残っていないのですが、2000年にもじら組が発足した直後くらいから使っていたと思います。当時はまだまだ正式版には程遠い状況で、人柱的にNightly buildをインストールしては、不具合をBugzilla-jpに報告していました。だから、2002年6月25日(アメリカ時間)に正式版Mozilla1.0がリリースされたときには、自分の子供が生まれたような気持ちになりました。
情報を得るために他にも同じよう症状になった人がいないか検索していますが、あまりヒットしません。他のブラウザーは使い勝手が悪いので、早く原因を特定して解決したいです。
追記:
解決しました。
インストールされている拡張機能のどれかが3.6.2に対応していないからだろうと思って、プロファイルフォルダ「~/Library/Application Support/Firefox/」の名前を「Firefox(20100328)」に変えてから起動してみたら、プロファイルを新しく作り直して起動しました。
追記2:
勢いに乗って、3.6から仕様が変わってしまって戸惑っていたところを直しました。3.5までは新しく開いたタブは右端にできていたのが、3.6からは左にできるようなったのをこのページの方法で元に戻しました。ただし、configをいじるときに下のような脅し文句がでますので、あくまでも自己責任でやってください。
Mozillaとの長いお付き合い
Firefoxは、今ではInternet Explorerに次ぐ2番目のシェアを獲得していますが、昔は独立したブラウザーではなく、Mozilla Application Suiteの構成要素として開発されていました。
記憶がはっきりしませんが、私がMozillaを使い始めたのは2001年頃からです。当時はまだ0.9.Xという、1.0(正式版)がリリースされる前のβバージョンで、バグフィックスのために頻繁にバージョンアップが繰り返されました。今のように自動アップデートにはならないので、Mozilla ユーザーズ メーリングリストに入って情報を集め、毎回熱心にバージョンアップに付き合っていました。
2002年6月7日に記念すべきMozilla 1.0(正式版)がリリースされました。 これもすっかり記憶が薄れていますが、すごく嬉しかったことだけははっきり覚えています。
その後、2003年にロードマップ上の大きな変化がありました。Mozilla Application Suiteとは枝分かれして、独立したヴラウザーMozilla Firebird(現在のMozilla Firefox)とメールクライアントMozilla Thunderbirdが開発されることになりました。なお、Mozilla Firebirdは、その後の経緯によってMozilla Firefoxと名前が変わりました。
Firefoxの次のメジャーアップデート2.0は、2006年10月24日にリリースされました。この頃から安定性がぐっと増してきました。そして、2008年6月17日に3.0がリリースされると、「世界で最も24時間以内にダウンロードされたソフトウェア」になることを目指した「Firefox 3 Download Day」キャンペーンが実施され、24時間で8,002,530件のダウンロードが行われてギネスブックに載りました。私も800万件のなかの1件として参加しました。
現在Firefoxの最新バージョンは、3.5.2です。主な機能はこちらです。
Mozilla Japanブログはこちらです。
Mozilla Thunderbirdの迷惑メールフィルタ
うーん、 Thunderbirdは学習型迷惑メールフィルタが売りだと聞いていたのですが、こんなに迷惑メールを通してしまうのでは、ちょっと学習能力が足りないですねえ。
うまく設定できていないのかなあ……
Firefox3
Firefox3 は、リリースから24時間でダウンロード件数が800万件を突破し、
ギネスブックの24時間最多ダウンロード記録を達成しました。
現在、認定のため、ギネスの審査委員による審査中とのことです。
こんなにも使われているFirefoxで、うまく投稿できないなんて、
CURURU事務局は何を考えているのでしょうねえ。
なお、CURURUへの投稿の際に使っているActiveXコントロールは、
セキュリティ面でとても危険な技術なので、「無効」にしておいたほうが安全です。
「Firefox」のテキスト入力フォームを外部エディターで編集
「It’s All Text!」。
Firefoxを使っている方は、ブログやWikiページなど長文のテキスト編集に利用可能です。私は秀丸を使ってテキスト入力するようになりました。