Windows 7を使う(その1)

アンチMSな私は、個人的には「」のないITライフをエンジョイしていますが、会社のシステムはサーバーもクライアントも「窓」だし、子供のパソコンも「窓」なので、しかたなくMSと付き合っています。
XPサポート期間は2014年4月までなので、会社ではそれを展望して東西に1台ずつWindows 7のクライアントを入れることにしました。それに先立って、サーバー上の各種の管理ソフトをWindows 7対応のものにバージョンアップする必要があって、先週はちょっと忙しかったです。
また、上の子のパソコンがかなりガタがきているので、この際自作してあげようと思っていたのですが、「やっぱりノート型のほうがいい」という要望が強かったので、思い切ってこれを買ってあげました。Core i5に、Windows 7 + Office2010 Home & Business搭載の最新のモデルです。
これから、順次、Windows 7を設定していく過程をレポートしたいと思います。
41.4:421:500:0:0:20100704-14:center:1:1::1:
でも、7って、ネットワークやファイル共有の設定で、昔からのパソコン使いの人が普通にできると思っていることがなかなかできなかったりして、???というところが多いです。

“Windows 7を使う(その1)” への4件の返信

  1. 毎度のことながら、説明書も何も読まないワシの現在の問題点は、MacOSXと外付けHD、WIN7とwifi対応のプリンターをネットワーク上で繋げたいということです。。(´┐`)

  2. Vistaでさえ、よく分からないです。
    今のPCでFSXを楽しんでいますが、XPの方が良かったかな、と思っています。

  3. 自動的に繋がるのはいいのですが、昔ながらのダイヤログも残しておいてほしいです。簡単な設定がなかなかできずにイライラしました。

コメントは受け付けていません。