前の家に引越してきた18年前に、すでにこのボトルがあったのを覚えています。私はウイスキーはあまり飲まないのですっかり忘れていましたが、今回の引越しで戸棚の奥から18年ぶりに出てきました。飲んでみると、なめらかな味がする(気がします)。
“18年物” への6件の返信
コメントは受け付けていません。
赤塚洋の“Living life in peace” vol.1
2004年8月から2017年9月までのブログ(CURURU→ppBlog→Wordpress)
前の家に引越してきた18年前に、すでにこのボトルがあったのを覚えています。私はウイスキーはあまり飲まないのですっかり忘れていましたが、今回の引越しで戸棚の奥から18年ぶりに出てきました。飲んでみると、なめらかな味がする(気がします)。
コメントは受け付けていません。
ウイスキーも古酒になるのでしょうか?
蒸留酒だから壜の中で熟成したのでしょうねえ。
同じ古酒なら、クースのほうがいいですねw
先日、「十四代」の平成6年ものをいただきました。
一人で飲むのがもったいなくて、いつものスナックに持って行って
ママの妹(大の日本酒好き)と日本酒好きの常連さん(偶然にもうちの近所の人)と3人で飲んでいたところ、他の客まで入って来てしまい、アッと言う間に無くなりました。
最後の人は、杯に一杯くらいしかありませんでした。
ボクも台所に13年前に沖縄に行ったとき買ってきた
泡盛があるんですが?飲めるのかなぁ~??
私は以前は、金賞受賞酒(受賞したのと同じタンクのお酒)が見つかると2本買って、1本はすぐ飲んで、もう1本は冷蔵庫の奥に3年以上保存しておきました。でも、受賞酒は基本的に火入れしていない「生・生」なので劣化しやすく、なかなかいい枯れた味になりませんでした。
泡盛の古酒は10年以上たったほうが美味しいと思います。