投稿日: 2010年12月27日2014年10月14日 投稿者: photoalpha藪蕎麦御三家(その3)-池之端藪蕎麦- 池之端藪蕎麦 東京都文京区湯島3-44-7 藪御三家のなかでは、池之端藪蕎麦がいちばん庶民的な雰囲気がします。それにしても、こういうふうに酒と蕎麦を楽しんできた江戸っ子というのは粋ですねえ。
味付け海苔じゃなくて、きざみ焼き海苔が正式じゃないかと思います。でも、ざるそばでも海苔がかかっていないのがもっと正式じゃないでしょうか。 このブログに書いてあることが正解のような気がします。 ↓ http://blog2005.toku-san.net/?eid=177978
こちらには、美味しい蕎麦の店がなかなかありません。 無いこともないのですが、蕎麦屋で気軽に一杯・・・・という店が無いのです。 大門にもあるのですが、ちょっと一杯どころか、本当の酔っ払いがいます。 嬉野に美味しい蕎麦屋さんがあるのですが・・・・嬉野ではちょっと一杯というわけにはいきません。
この前、京都でざる蕎麦を食べた時に
上にのっているのりが味のリだった時は
悲しくなりました。
店員を呼んで注文をつけましたが[涙/]
味海苔はいかんですなあ。もっとこだわった仕事をしてほしいですねえ。
東京は蕎麦の専門店が多くて良いですなぁ~
大阪はそんな専門店が少ないので困っています。
ざる蕎麦には味付け海苔じゃないんですかぁ???
大阪ではこれが常識ですけど???
味付け海苔じゃなくて、きざみ焼き海苔が正式じゃないかと思います。でも、ざるそばでも海苔がかかっていないのがもっと正式じゃないでしょうか。
このブログに書いてあることが正解のような気がします。
↓
http://blog2005.toku-san.net/?eid=177978
こちらには、美味しい蕎麦の店がなかなかありません。
無いこともないのですが、蕎麦屋で気軽に一杯・・・・という店が無いのです。
大門にもあるのですが、ちょっと一杯どころか、本当の酔っ払いがいます。
嬉野に美味しい蕎麦屋さんがあるのですが・・・・嬉野ではちょっと一杯というわけにはいきません。
昔から蕎麦屋で一杯というのが江戸っ子のお酒の飲み方だったようで、こういう蕎麦屋ではかなりの割合の人が昼間からお酒を注文します。東京に行って初めて知りました。