12月25日に私がJR京都駅で撮った上の写真では、人はエスカレーターの左側に立っていました。大阪に近いのに、この結果はちょっと意外でした。こんなすごい論文があります。
“エスカレーターの立ち方についての考察” への8件の返信
コメントは受け付けていません。
赤塚洋の“Living life in peace” vol.1
2004年8月から2017年9月までのブログ(CURURU→ppBlog→Wordpress)
12月25日に私がJR京都駅で撮った上の写真では、人はエスカレーターの左側に立っていました。大阪に近いのに、この結果はちょっと意外でした。こんなすごい論文があります。
コメントは受け付けていません。
そうですね、同じ関西なのに京都と大阪は違いますね。
仲が悪いという話もありますが・・・[はてさて/]
大阪人は日本一歩くのが早いです。
せっかちなんですね。
こんなにはっきり違いができると思いませんでした。
上の論文を読むと、わが故郷の三重県の場合は、大阪から来た電車がホームに着くと右立ち優位になり、名古屋から来た電車がホームに着くと左立ち優位になると、かなりややこしいみたいです。
札幌は完全この↑タイプです!
よくわかんないヒトが困ったりしてる・・・
津駅の近鉄ホームで見ていると・・・・
左側に立っている人が圧倒的に多いです。
私も左側に立ちます。
右に立つのは全国的には少数派だと思うのですが、大阪に行くといつも戸惑います。
津は名古屋に近いからやっぱり左ですよね。でも、難波方面から乗って来た人はたぶん右に立つんじゃないかと思います。三重県でも桔梗が丘あたりは右だそうです。
沖縄は左に立ちます。
だけど両方に立つおばぁもいて、そのときは後ろの人は上の階に到着するまで黙って待っています。
みんながどちらかに立つと、エスカレーターの部品が偏ってへるので、真ん中に立つことをメーカーは提唱しているようです。