東北地方太平洋沖地震およびクライストチャーチ地震に関するテレビの報道を見て、視聴者として感じたことです。
[style].article-content table { border: solid 1px gray; border-collapse: collapse;}
.article-content table td { border: solid 1px gray; padding: 2px; }[/style]
報道内容
|
情報価値
|
どのような報道の仕方がいいのか
|
危険を知らせる緊急情報 |
◎
|
考えられるすべての方法で直ちに報道すべき。 |
被害者支援のための具体的な情報 |
◎
|
ターゲットを絞ったうえで、さまざま方法で繰り返し報道すべき。 |
被害の状況を伝えるライブ映像 |
◯
|
重要な情報であるが、何度も繰り返し流すのではなく、映像がアーカイブされている場所へのアクセス方法を示すほうがいい。また映像の切り取り方などに恣意性が入ってはならない。 |
被害者の人数 |
△
|
刻々と数字が変わるので、暫定的な数字を繰り返し報道するのではなく、伝え方をもっと工夫すべき。 |
被害者の実名 |
×
|
安否確認のためには別の方法が用意されているので、垂れ流し的に報道すべきでない。むしろ安否確認の方法を知らせるべき。 |
被害者や家族へのインタビュー |
×
|
報道の名を借りた暴力になる可能性が高く、無制限に行ってはならない。 |
IT技術が発達してきた今日的状況を踏まえて、これからの報道のあり方を議論すべき時期に来ていると思います。
これ以外にも新潟中越地方でも毎日地震があるのですが・・・ニュースにまったく触れられず、被害があるのかないのかもわからず・・・確かに大変な状況なので仕方ないのかもしれませんが、報道が偏っているなぁと思っています。
どういう報道が求められているかが分かっていないのだと思います。