投稿日: 2013年2月27日 投稿者: photoalphaお土産 右から 宮の雪 本醸造 生・宮崎本店(三重県四日市市) 寒紅梅 純米酒・寒紅梅酒造(三重県津市) 山本屋本店の味噌煮込みうどん(愛知県名古屋)
日本酒の甘辛度はブドウ糖濃度と酸度から計算されるのですが、人の味覚にはそういう値だけでは説明できない部分が大きいような気がします。一般的には「端麗辛口」がいい酒の条件のように言われる傾向が強いですが、これはマーケティング上の作戦という感じがします。 これを読むと、日本酒の味にはさまざまな観点があることが分かります。 ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92#.E5.91.B3.E3.81.AE.E8.A1.A8.E7.8F.BE
傾向としては、辛口なんでしょうか、甘口なんでしょうか?[いやー/]
日本酒の甘辛度はブドウ糖濃度と酸度から計算されるのですが、人の味覚にはそういう値だけでは説明できない部分が大きいような気がします。一般的には「端麗辛口」がいい酒の条件のように言われる傾向が強いですが、これはマーケティング上の作戦という感じがします。
これを読むと、日本酒の味にはさまざまな観点があることが分かります。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92#.E5.91.B3.E3.81.AE.E8.A1.A8.E7.8F.BE
味噌煮込みうどんは暖まるでしょうね。
昨日、息子が岡崎まで就職のためのアパート探しに行ってきました。
帰りは名古屋から近鉄特急で帰ってきました。
「遠い」って愚痴ってましたw
名古屋から近鉄特急で難波までは、3時間近くかかるんじゃないですか?
それから、名古屋と岡崎の間もけっこうあるし……
アルファさん>
そのようです。
岡崎を午後4時に出て帰ってきたのは8時過ぎでした。
下関のほうが早いと言ってました!
逆に鈍行でもっと時間をかけるのもいいかも……
近鉄特急というのは、どうも中途半端です。