IIJmio 高速モバイル/D ミニマムスタートプラン

IIJmio高速モバイル/Dのミニマムスタートプランを使い始めてまだ日が浅いですが、なかなか快適です。私のような使い方だったら、200kbpsで十分。LTE⇔3Gの切り替えでモタモタするLTEよりもむしろスムーズです。また、auのLTEとdocomoの3Gと回線の冗長化ができた意義も大きいと思います。
43.5:495:500:0:0:20130403-01:center:1:1::1:
39.9:500:430:0:0:20130403-02:center:1:1::1:
使っていなかったL-04Dを復活させました。
28.5:421:500:0:0:20130404-02:center:1:1::1:
表示を見ると「LTE」になっているのは、何かの間違い?

“IIJmio 高速モバイル/D ミニマムスタートプラン” への14件の返信

  1. 速度測定サイトで試したところ、下り350kbps位出ました。[にひひ/]

  2. 一時的であれば、公称速度を上回る通信を許容しているようで、128kbpsの頃から200kbpsくらい出ているという噂はありました。

  3. ギャランティー方式ではなくベストエフォート方式なので、さすがに昼休みは60kbps程度に落ちる(128k当時)ようで、昼どきに都心で使っているとパケ詰まり感がありますね。[クール/]
    あと、素朴な疑問なのですが、L-04Dは「LTE/3G」「LTE」「3G」と通信方式を選べるのですか?[パンダ/]

  4. 自動切替しか使ったことがないですが、もしかすると選べるのかも……。マニュアルを読んだことがないので、よく分からないです。

  5. マニュアルを読んだのですが、少なくとも国内では通信方式は選べないようですね。[クール/]

  6. ネットラジオ用のAndroid端末を水没させてしまったので、中古のL-01D(Android 4.0)を購入したのですが、モバイルネットワークで選べるのは、「LTE/3G/GSM(自動)」(デフォルト)「LTE/3D」「GSM」でした。[にひひ/]
    ダイヤルパッドから隠しコマンドを入力すると、LTEを無効にもできるようですが、Android 2.3→4.0へのアップデート(私の購入したものは最初から4.0)の際に塞がれたようです。[クール/]

  7. 連投で恐縮ですが、近々盛岡の親戚宅に行く用事ができたので、仙台までトンネル対策がされている東北新幹線で試してみたいと思います。[てへっ/]

  8. ドコモは、東海道新幹線のトンネル区間については、すべて対策済みと聞いています(その辺りは、さすがに「腐っても鯛」です)。
    今度帰省される際に試してみてはいかがでしょうか?[てへっ/]
    http://shimajiro-mobiler.net/2009/10/01/post1947/

コメントは受け付けていません。