以前ガソリンスタンドだったところが急に閉店になって、
建物を壊し始めました。
以前自転車屋さんだったところも店主の人がいなくなって、
建物が壊されてしまいました。
見慣れた街の風景が少しずつ変わっていくのは少し寂しいです。
赤塚洋の“Living life in peace” vol.1
2004年8月から2017年9月までのブログ(CURURU→ppBlog→Wordpress)
以前ガソリンスタンドだったところが急に閉店になって、
建物を壊し始めました。
以前自転車屋さんだったところも店主の人がいなくなって、
建物が壊されてしまいました。
見慣れた街の風景が少しずつ変わっていくのは少し寂しいです。
コメントは受け付けていません。
閉店のままの建物も寂しいですけど・・・
活気ある風景が一番ですね!
人も建物も街も自然も変わっていくのですね~、
変わらないことの大切さ、
変わることの大切さ、
どっちも大切ですね。
こちら大阪でも同じ事があちこちで起きています、やがて我が家も・・・
自転車屋さんのおじさんは、人の良さそうな人だったのに、
病気でもしたんだろうかと心配していました。
急に店が壊されてびっくりしました。
私の地元の街道沿いのお店も、このように閉店等しており、寂しく思います。
また、後輩と地方の模型屋絶版品探し道中でも、以前あったお店が閉店いたしますと、やはり寂しいです。
でも、模型店の場合お店の主人がお歳で、引退閉店というのが多いそうです。
しかし、そういうお店の主人ほど色々話しかけてくれて楽しいんですけどね。(^^)
近所で1年前閉店したスーパーが取り壊し中です。あとにまたスーパーが建つらしいので助かりますけどね。
どこでも町並みが変わって言ってしまうのですね。
仕方ないことだけど、自分が知っているもの、懐かしいものがなくなっていくのは
ちょっと淋しいですね。
うちの方も、どんどん空き地が増えて、パーキングになり、そのあと高層ビルの工事
になるパターンで、街が変化しています。
地元の人間が減っているのが淋しいです。
最近特に開発が多い様に思えますよ。ガソリンスタンドは遣ってイケないらしいです。
日本はどうなっちゃうんでしょうか((✽´ヘ`)o)ネェ!
三重県にあるうちの実家をどうするかというのも私にとって頭の痛い問題です。
ほんとうはそこで事業をしたいのですが、
三重県の経済自体が地盤沈下しているので、
商売をやって儲かる気がしません。
建物を取り壊して駐車場にでもするしかないかもしれません。
三重だけでなく日本全体の経済自体が地盤沈下しているような感じですね^^;
名古屋の私の周りでも、古いいい家が、あっというまに、更地になってます。とおりがかりの母娘の会話、「ここに何があったんだろう」「わからん」。・・・・・・・・・。
うちの実家だったら、駐車場にもなりませんわ^^;