モニターのキャリブレーション

モニターがちゃんと正しい色を表示しているか、


ときどきキャリブレーションする必要があります。


 


そもそもWindowsとMacではガンマが違うので、


Macで作った画像で「これで完璧」と思っていても、


Windowsで見ると暗く見えてしまいます。


ガンマを調整することによって、両者で同じ画像になるようにできます。


また、色温度も重要な要素です。


一般的なディスプレーは買ってきたままだと、


たぶん色温度が9300Kになっていると思いますが、これでは青すぎます。


6500Kが標準的な色温度で、最初はかなり赤っぽく感じるかもしれません。


これらを調整するのがモニターのキャリブレーションです。


 


今は、友人が買ったEye-Oneを借りてキャリブレーションしていますが、


そろそろ自前のEye-One Display 2を買いたいと思います。 


 



18.8:590:345:500:292::center:1:1::




“モニターのキャリブレーション” への6件の返信

  1. ( *❤❤艸`)ムフフフフ 欲しいものだらけの春です事♪

  2. 結構いいねだんなんですよねー。私も買おうか悩んでいます。

  3. プログレ子さん>
    ガンマについて知らなかったときは、WinodwsとMacで見え方が違うことも知りませんでした。

  4. み○も○さん>
    ほんとうは、Eye-One Photoがあればいいのでしょうが、
    249,800円はちょっと手が届かないです。

コメントは受け付けていません。