帰宅支援ハンドブックの道のり

会社で、災害時の「帰宅支援ハンドブック」なるものをもらいました。パソコンで住所を入れると、会社から自宅までの帰り道をプリントアウトすることができます。会社のある江東区佐賀から、自宅の武蔵野市緑町まで、23.5キロの道のりです。
30.4:500:332:0:0::center:1:1::
会社の前の道です。
32:500:332:0:0::center:1:1::
首都高9号深川線の下をくぐります。
29.9:500:332:0:0::center:1:1::
永代橋を渡ります。
20.9:500:332:0:0::center:1:1::
永代橋からみた佃島です。
39:500:332:0:0::center:1:1::
八丁堀で、首都高都心環状線の下をくぐります。
33.1:500:332:0:0::center:1:1::
JRの下をくぐります。向こうに見えるのは、東京国際フォーラム。
34.3:500:332:0:0::center:1:1::
二重橋です。
24:500:332:0:0::center:1:1::
桜田門です。
34.7:500:332:0:0::center:1:1::
警視庁。
23.4:500:332:0:0::center:1:1::
皇居のお堀です。
28.4:500:332:0:0::center:1:1::
半蔵門から新宿通を眺めます。
26.7:500:332:0:0::center:1:1::
聖イグナチオ教会と上智大学。
23.7:500:332:0:0::center:1:1::
四谷駅前。
30.8:500:332:0:0::center:1:1::
四谷3丁目の交差点。
48.3:500:332:0:0::center:1:1::
新宿御苑。
33.9:500:332:0:0::center:1:1::
新宿駅東口。
28.2:500:332:0:0::center:1:1::
JRのガードをくぐります。
30.5:332:500:0:0::center:1:1::
西新宿の高層ビル。
30.4:500:332:0:0::center:1:1::
私が通っている東京医科大学病院。
20.6:332:500:0:0::center:1:1::
中野坂上。
30.1:500:332:0:0::center:1:1::
高円寺陸橋の下をくぐります。
33.6:500:332:0:0::center:1:1::
荻窪駅前。
33.8:500:332:0:0::center:1:1::
井草八幡宮。ここを曲がります。
48.8:500:332:0:0::center:1:1::
善福寺公園。
40.5:500:332:0:0::center:1:1::
やっと武蔵野市に入りました。
42.1:500:332:0:0::center:1:1::
無事自宅に到着。
39:332:500:0:0::center:1:1::
愛車です。
もう足がヨレヨレですw

“帰宅支援ハンドブックの道のり” への36件の返信

  1. 橋桁が落ちてた場合の想定もしてみよう(ヨビ

  2. 良恵さん>
    たしかに東京の中心部を横断してきました。

  3. げんぱつ♪さん>
    疲れましたが、いい運動になりました。

  4. 都心では自動車より自転車の方が便利そうですね。変化のあるスナップが沢山撮る事が出来そうで羨ましい。

  5. 都会の災害時を想像するだけで・・・恐怖を感じます><

  6. 鹿秋さん>
    自転車も便利なんですが、歩道が狭いので、
    歩いている人を除けるのに苦労しました。

  7. kj0358ysyさん>
    大震災があったら、かなりの建物が倒壊していて、
    こんなふうには帰れないと思います。
    地震が起きないことを願っています。

  8.  お疲れ様でした。
     ぼちぼち関東もやばいですかね??

  9. こんにちわ!お疲れ様です!
    家@tokyoから徒歩圏内の場所や、昔いた会社の見えるくらい近い場所などの写真がたくさんあり、すごくびっくりです(笑

  10. takas223さん>
    最近地震が少ないので。
    嵐の前の静けさのような気がします。

  11. よしりんさん>
    お住まいはどこなのでしょうか。
    走ってみて感じたことは、東京駅から海までは、意外と近いなあということでした。

  12. 鼻毛が伸びない程度で空気がきれいだと、チャリ通も快適ですよね^^

  13. プログレ子さん>
    23.5キロありますからねえ。
    毎日これを走るとなると、ちょっとたいへんです。

  14. 結構、皇居から先って坂が増えるから思ってる以上に進まなかったりしますよね。でも、23.5キロお疲れさまでした。自転車は歩行者が少なければ最高なんですけどね。

  15. み○も○さん>
    江東区からの道のりで、いちばん急な坂は皇居の横を通るところです。
    あと、疲れてきてからは、荻窪駅手前でJR線の上を渡るところの上り坂が苦しかったです。でも、全体として、思ったよりも坂道は少なかったです。

  16. (〃´∀`)ノ≪*。o゚ォッヵレサマ゚o。*≫ヽ(´∪`〃)
    洋さん太られたでしょ?( *❤❤艸`)ムフフ
    道路も連休で空いてましたね、走り良かったでしょ?
    歩道が広い道路は良いでしょうけど、大道は交通量が多くてちょっと怖いです((✽´ヘ`)o)ネェ!

    結果:
    大地震の時は、道路も陥没橋も落下、高速も倒れてて、自転車で走るのは\(*`∧´)/ムリッ!!
    かなぁʅ(〃 ̄□ ̄〃)ʃ

  17. 沙羅観光さん>
    大震災が来たら、まず最初に永代橋が落ちてしまって隅田川を渡れないと思います。

  18. たぶんね、永代橋が修繕してるのか分らないけど、役所も予算が無いので、殆どの橋は戦後からこっち修繕されて無いんですって┗(-_-; )┛

  19. 会社から帰宅するにはやはり橋とかがあると問題ですね。
    万が一の際はやはり徒歩になるのが現実的かもしれないですね。
    ・・・橋が落ちてしまったら徒歩も無理か・・・?

  20. 沙羅観光さん>
    橋もそうですが、高速道路が落ちるような気がします。
    まず高速9号が潰れて、帰れなくなると思います。

  21. 涙の天気予報さん>
    今の会社の建物は、一応免震構造になっているので、
    ビル倒壊で死ぬことはないようです。
    震災がきたら、じっとしているのが一番安全なようです。

  22. 23.5キロの道のりを27枚の写真で表現してくださったのですね^^v
    お疲れ様でした~!

  23. やすらぎ ともさん>
    もっと撮ったのですが、厳選しました。

  24. 写真を見ながら、自分も一緒に見物した気持ちになりました。お疲れました。
    イグナチオには そのうち行きたいと思っています。

  25. PUIさん>
    イグナチオには、前の古い建物だったときに、行ったことがあります。

  26. 東京は昭和55年に一度行ったきりで、もう30年近くにもなり相当変わったでしょうね
    佃島の写真見ていると、ハイジャックが突っ込んだあのビルを思い出します

    皇居広場は、昭和20年8月15日を思い出します、あぁぁぁ日本が・・・・

  27. やりましたね! 無事ご帰還。 本番もがんばってください(?!)(!?)本番こないといいけど。私は横浜から多摩川渡って東横の線路歩きます

  28. 忠さん>
    最近の東京は、ミッドタウンや新丸ビルなど、
    大きなビルの開発が目白押しです。

  29. とんびさん>
    本番がこないことを祈っています。

  30. 快晴の下、どうでしたか?サイクリング^^ 結構、辛かったご様子(^^ゞ お疲れ様でした<m(__)m>

  31. Syotyoさん>
    最後は足がガクガクになりました。

  32. もしホントに大災害が起こったら、☆アルファ☆さんの愛車のような
    ゴツいタイヤでないと、すぐパンクしてしまいそうですね。。。

  33. 2ごウサさん>
    このタイヤ、ごついです。
    もっと細いタイヤのほうがスピードがでるようです。

コメントは受け付けていません。