渋谷区松濤にあるギャラリー。
リズム感を鍛える練習
たとえば、「こういう構図で撮ればビシッときまる」とか、「ここをこうすればこういうふうに写る」というような映像に対する感覚は、特に努力しなくても昔からあったような気がします。だから、カメラのファインダーを覗くだけで、できあがりの写真のイメージもだいたい思い描くことができるのですが……
音楽に関する能力は、子供の頃から非常に劣っていました。昔、「絶対音感」という本がベストセラーになったことがありましたが、私は絶対音感どころか相対音感も怪しくて、さらにリズム感もないという悲惨な状態でした。中学生の頃にギターの練習を始めましたが、これらの能力の欠如のために、すぐに挫折してしまいました。
さて、一昨年から40年ぶりにギターの練習を再開しましたが、これらの能力がほんの少しずつですが向上してきたような気がします。最近、道を歩いているときや、電車のなかでこんな練習をしています。
- iPodを全曲シャッフルでかける。
- JPOPやジャズやロックやクラシックやどんな曲がかかっても、心のなかで「1、2、3、4」とリズムを口ずさむ(たまに3/4拍子の曲なんかがあって混乱しますが……)。
- きちんとリズムを口ずさめるようになったら、それに合わせて右手でストロークを始める(電車の中などではポケットに中で密かに)。
リズム感がある人なら簡単なんでしょうが、ドラムなど手がかりになる楽器がないと、どこが「1」なのか分かりにくい曲もあります。
3.は、周りから見ていると、けっこう怪しげな行動ですw
リズム感を鍛えるもっといい方法があったら、ぜひ教えてください。
帰省の食事(その2)
津市にある老舗の洋食店(→こちら)。
名物料理があったのですが、どれか分からなくてとりあえず注文したBランチ。
自宅に帰ってから検索して、名物料理は「メアベア」だと判明。次回トライしてみます。
帰省の食事(その1)
両親の介護のことを打ち合わせるために、19日〜20日と津に帰省してきました。
まず、のぞみ391号の出発前の短い時間に、エキュート品川でなだ万のお弁当を買いました。でも、お弁当に見合うような吟醸酒を売っている店がなくて、けっきょくナショナルブランドのお酒になってしまいました。
お弁当はまあまあだったかなあ……
さかえやのカレー焼
中学生の頃に津駅の近くにある「さかえや」という店によくカレー焼を買いに行きました。今でも健在で、よく繁盛しています。
「いいおじさんが格好わるい……」と思ったけれど、かまわず津駅のホームの椅子に座って食べました。
なんとレトロな包装。カレー、クリームとボールペンで書いてくれています。
中にいっぱい入っている野菜の甘さが絶妙です。
東京都渋谷区235
東京都渋谷区202を改めて。
チーバくん
総武線の車輛。
風景の窓(西東京市)
畑ばっかりですw
アディダスのウインドブレーカー(その2)
先日届いたこれを着てみました。とても懐かしい着心地です。
カレーうどん
これを撮った日はお留守番だったので、うどんにレトルトのカレーをかけただけ。