三岐鉄道北勢線は、「ナローゲージ」と呼ばれる特殊狭軌(762mm軌間)の鉄道です。そして、西桑名駅を出発して最初の踏切「西桑名第2号踏切道」は、日本で唯一3つの軌間の違いを実感できる踏切です。3つの軌間とは、近鉄名古屋線の標準軌(1,435mm)、JR関西本線の狭軌(1,067mm)、三岐鉄道北勢線の特殊狭軌(762mm)です。
Blog
三岐鉄道北勢線を撮る(その1)

三岐鉄道北勢線は、「ナローゲージ」と呼ばれる特殊狭軌(762mm軌間)の鉄道です。そして、西桑名駅を出発して最初の踏切「西桑名第2号踏切道」は、日本で唯一3つの軌間の違いを実感できる踏切です。3つの軌間とは、近鉄名古屋線の標準軌(1,435mm)、JR関西本線の狭軌(1,067mm)、三岐鉄道北勢線の特殊狭軌(762mm)です。
コメント