もともとは「ラーメン二郎」直系の吉祥寺店だったようですが、学生のいたずら書きをそのまま採用して「ラーメン三郎」になり、さらに「ラーメン生郎」へと変遷してきました(→こちら)。4月14日に閉店したようです。この写真を撮った後の5月9日にもう一度前を通ったら、ベニア板が外されて次の店舗のための内装工事が始まっていました。
Blog
「ラーメン生郎」が閉店

もともとは「ラーメン二郎」直系の吉祥寺店だったようですが、学生のいたずら書きをそのまま採用して「ラーメン三郎」になり、さらに「ラーメン生郎」へと変遷してきました(→こちら)。4月14日に閉店したようです。この写真を撮った後の5月9日にもう一度前を通ったら、ベニア板が外されて次の店舗のための内装工事が始まっていました。
コメント