多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインギャラリーのPhotoGallery α

Blog

ドリップポットの注ぎ口

珈琲の抽出に使うドリップポットの注ぎ口は、湯を細くも太くも自由自在に注げて、ときには点滴もできるようなものが理想です。

ユキワM-5のオリジナルの注ぎ口。通常のドリップにはこれで十分ですが、点滴はスキッターを付けないと難しいです。
ユキワM-5オリジナル

コーノ特別仕様ユキワM-5(広口)。加工によって注ぎ口後方への液だれが少なくなり、オリジナルよりも点滴がしやすくなっています。コーノ特別仕様(細口)もありますが、使ったことがないのでよくわかりません。
コーノ特別仕様のユキワM-5(広口)

カリタ コーヒー達人・ペリカンの注ぎ口。湯を細く注ぐのに向いています。なお、この注ぎ口の元祖は、カフェ・ド・ランブルの関口一郎さんと野田琺瑯が開発したランブルコーヒーポッドですが、腕力のない自分にはランブルコーヒーポットはちょっと大きすぎて、ペリカンのほうが使いやすいです。
カリタ コーヒー達人・ペリカン

自分が抽出するのは300ccまでが多いので、ユキワM-5(750cc・539g)よりもひと回り小ぶりなM-3(400cc・360g)の注ぎ口を加工したものがほしいのですが、探しても見つからないし、自分で加工する勇気も技術もないので、様子をみているところです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索

アーカイブ

人気記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

SNS等へのリンク

関連記事

PAGE TOP