その事業の将来性を見込んで出資するのが株式投資の本来の姿。だから、最低でも5年間は業績推移を見守るのはごく当たり前のことです。そういう意味で、16日にトヨタの株主総会で承認された新型株式(→こちら)は、きわめてまっとうな仕組みだと思います。反対する人の気が知れません。
逆に、短期的な売買で得られた利鞘に対しては、懲罰的な率の税金を課すべきです。馬鹿らしくて誰も短期売買をしないくらい高率の。
その事業の将来性を見込んで出資するのが株式投資の本来の姿。だから、最低でも5年間は業績推移を見守るのはごく当たり前のことです。そういう意味で、16日にトヨタの株主総会で承認された新型株式(→こちら)は、きわめてまっとうな仕組みだと思います。反対する人の気が知れません。
逆に、短期的な売買で得られた利鞘に対しては、懲罰的な率の税金を課すべきです。馬鹿らしくて誰も短期売買をしないくらい高率の。
コメント