多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

鶴舞公園前交差点

名古屋市中区千代田にある「鶴舞公園前交差点」は、国道41号線(空港線)、大須通り、葵町線および中央線西通りが複雑に交差する五叉路+三叉路で、事故の多発地帯になっています。東京で事故の多い交差点といえば「札の辻」が頭に浮かびますが、規模の大きさ、複雑さ、交通量の多さにおいて、「鶴舞公園前交差点」はそれを上回っていると思います。おまけに、高速道路の都心環状線がその上を通っているので、心理的な圧迫感もあります。

鶴舞公園前交差点
今回ここを訪れた理由は、全国でも他に例を見ない「4方向矢印信号機」があるというので、ぜひ写真を撮ろうと思ったからです(→こちら)。でも、行ってみると「2方向矢印」でした。たぶん「4方向矢印」だと複雑すぎて視認性が悪いので「2方向矢印」に変更されたのでしょう。

2方向矢印の信号機

歩道橋から北(東新町・黒川方向)を見る。
北方向

こちらは南(高辻・堀田方向)。
南方向

パノラマ。

鶴舞公園前交差点にて。 – Spherical Image – RICOH THETA

鶴舞公園前交差点にて。 – Spherical Image – RICOH THETA

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP