多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

ちょっと巧妙な不審メール

この手のメールは、文章表現の違和感などからすぐに不審メールだと分かるものがほとんどですが、これはちょっと巧妙でひっかりやすいと感じました。まあ、よく読むと、(1)やっぱり本文の表現に違和感がある、(2)送信元のメールアドレスが変、(3)タイムスタンプが6:07と営業時間外、(4)通常の再配達の方法とは違うなど、変な点はたくさんあります。日本郵政も注意喚起しています(→こちら)。

メール

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP