この記事の続編です。
床に落として裏蓋が変形してしまっていたのですが、結局、裏蓋だけでなくケース全体を取り替えることになり、先日ようやく修理が終わって手元に帰ってきました。左側が裏蓋が変形してしまった元のケース、右側が新しいケースに収まった鉄道時計。
この記事の続編です。
床に落として裏蓋が変形してしまっていたのですが、結局、裏蓋だけでなくケース全体を取り替えることになり、先日ようやく修理が終わって手元に帰ってきました。左側が裏蓋が変形してしまった元のケース、右側が新しいケースに収まった鉄道時計。
もうずいぶん前になりますが、親戚に浅草に連れて行ってもらったときに
この懐中時計が二万円で売っていて、のどから手が出るほど欲しかったのですが、
別に払える額ではあったのですがあきらめてしまいました。
ん~残念。
コメントありがとうございます。
この時計は、ちょっと大きくて重めではありますが、見やすい、正確、電池寿命が長いと、時計に必要な基本機能をきちんと備えていると思います。