多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインギャラリーのPhotoGallery α

Blog

新旧一眼レフの操作性について

昔のフィルム時代の一眼レフは、フォーカスリングと絞りリングがレンズに、シャッター速度のダイヤルがカメラの軍艦部にあり、それらを操作してピントと露出を合わせました。最近のデジタル一眼レフは、カメラ側にあるメインコマンドダイヤル・サブコマンドダイヤル・各種のボタン・セレクターなどを操作します。ピント調整はたいていオートフォーカスです。

中学・高校時代から昔の一眼レフを使い慣れてきた自分ですら、現在のデジタル一眼レフの操作体系のほうが速写性に優れていて使いやすいと感じます。ただ、今の時代になって、フィルムカメラに速写性を求めることはまずなく、フィルムで撮る場合はゆっくり時間をかけて撮る場合が多いので、フィルムカメラの操作体系はこのままでいいと思います。

【Nikon F2 Photomic】

【Nikon D850】

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索

アーカイブ

人気記事

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

SNS等へのリンク

関連記事

PAGE TOP