この記事の続報です。
INFOBAR xvの発売を前に東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTで行われている「新・ケータイ INFOBAR 展」に行ってきました。私は深澤直人さんの斬新なデザインが好きで、かつてはINFOBAR2を愛用していたし、今は毎日LAMY Notoを使っています。
LINEやPCメールが使えます(ボディの色は茄子紺)。「2タッチ入力(ポケベル打ち)」にも対応しているようです。
現在iPhone7 Plusとの2台持ちで使っている「らくらくホンベーシック3」との比較が下の表です。デザインを優先するか、らくらくホンならではの通話しやすさを優先するか、難しいところです。ただ、実機に触ってみて気になることが一つありました。センターキーの長押しでキーロックとロック解除ができますが、長押しと認識される時間が短いので、知らない間にキーロックが解除されて誤作動を起こしそうな気がしました。
Youtubeより。
コメント