Blog ステンレスボトルで飲む珈琲の味 2024.10.25 真空二重構造のステンレスボトルは保温性が良く、外出先で珈琲を飲むのに便利ですが、珈琲の味が変わってしまうような気がします。 象印のボトル(左)と、京セラのマグカップ(右)。 象印のボトルの内部はテフロン加工がしてありますが、それでも味が変わる気がします。 一方、京セラのマグカップの内部はセラミックコートで、これだと陶磁器のカップで飲むのと変わらないおいしい珈琲が飲めます。セラミック=陶磁器なので、当然と言えば当然ですが。あと、飲み口の形状も味に影響すると思います。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 「カムカムエヴリバディ」11月18日(月)から再放送! 前の記事 作品-202443- 次の記事
コメント