多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

生地からネルフィルターを作る(その2)

(その1)の続編です。

(その1)で完成したネルフィルターを何に縫い付けるか考えていましたが、松屋式の金枠を分解して輪っかの部分だけにしたものに縫い付けることにしました。

松屋式金枠

松屋式金枠(小)

松屋式金枠

櫓(小)に乗せるのにちょうどいいサイズ。柄の反対側にも出っ張りがあることが安定感に繋がります。

ラジオペンチとニッパーを使って輪っかだけにしたところ。バリはもう少し綺麗にする予定。

輪っかだけにする

ランブルの手付き金具とほぼ同じサイズ

カフェ・ド・ランブルの手付き金具(右)とほぼ同じ直径

縫い付け完了

(その1)のネルフィルターを輪っかに縫い付け完了

使い方

柄の反対側にも突起があるので、こういう使い方ができて便利です。 

下は抽出の動画 ⇩

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

関連記事

PAGE TOP