ネルドリッパー沼にかなり深くハマっています。ただし、縫い付けているネルフィルターはオリジナルでないものが多いので、正確には手付き金具の沼と言った方がいいかもしれません。
カフェ・ド・ランブルのネルドリッパー。ただし、縫い付けているネルフィルターは、大坊珈琲店監修の東屋のもの。サイズは、右3個が小で、左2個が中。柄が長いのでで持ちやすいです。
珈琲美美のネルドリッパー(輪っかに通すタイプ)。サイズは、一番右が大、真ん中2個が中、一番左が小。一番右だけ、ネルではなくヘンプ製のフィルター。
左は珈琲美美の縫い付けるタイプのネルドリッパー。右は同じく吉祥寺もかの流れを汲む交響楽のネルドリッパー。
大坊珈琲店のネルドリッパーは柄の部分が木製。
倉敷珈琲館のネルドリッパー。
金澤屋珈琲店のネルドリッパー。サイズは小と中。持ちやすい柄なので、かなり使用頻度が高くなっています。
丸太衣料製各種。シンプルだけど使いやすい。
コメント