多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

「メッキだらけの けばい茶店の端っこ」(その5) 古城

この記事この記事この記事この記事の続報です。

みゆきさん作詞作曲の名曲「涙-Made in tears-」の「メッキだらけの けばい茶店の隅っこは 雨やどりの女のための席ね」という歌詞のような雰囲気の喫茶店を探訪する企画です。

今回の古城は、ステンドグラスがとても美しく、同じ上野の珈琲 王城と並ぶ昭和喫茶の有名店です。「メッキだらけのケバイ」感じはやや少ないですが、しんみりとした雰囲気は他の店よりもみゆきさん曲のイメージに近いです。ただし、地下にあるので、「サンルーフのたもとから 雨がしたたってる」という歌詞とはちょっと違いますが……。

古城にて

入り口はわりと地味な感じです。

古城にて

階段を降りていくと、独特の雰囲気が広がっています。ここは「メッキだらけのケバイ」感じがします。

古城にて

迫力のあるステンドグラス。

古城にて

少しケバイシャンデリアも昭和の雰囲気を醸し出しています。

古城にて

壁はお城の石垣のような重厚な感じ。

ブレンドコーヒー

ブレンドコーヒー。

下のYoutubeは、みゆきさんの曲のすばらしいカバーをたくさんアップしてくれる「First Stepさん」。

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP