多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Consideration

「人類カレンダー」を作ってみた(その2)

この記事の続編です。

前回はヒトとチンパンジーが枝分かれしてからのおよそ700万年の歴史を1日に見立てたカレンダーを作りましたが、もう一つのバージョンとして、ホモ・サピエンスの20万年の歴史を1日と見立てたカレンダーも作ってみました。どちらがいいか迷っています。

【700万年バージョン】

700万年バージョン

【20万年バージョン】

20万年バージョン

【追記】うーん、やっぱり人類史上とても大きな出来事だった農耕・牧畜の開始が12月31日になる「700万年バージョン」のほうが、時間的な距離感を理解しやすいかな?

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP