多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、そして【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

ブログの画像が消えてしまった!

現在のブログのVol.2と古いVol.1とを一つに統合しようと思い立って、バックアップのプラグインを使って作業していたところ、データのアップロード中に、サーバー間の通信がタイムアウトしてしまいました(504エラー)。その直後、何ヶ月分もの画像が消えてしまっていることに気づきました!

画像が消えた!

WordPressのメディアライブラリで確認すると、たしかに画像ファイルが消えてしまっています。

FTPクライアントでサーバーを見ても、右側(サーバー側)のファイルが消えてしまっています(左側はローカルにバックアップしてあった画像データ)。実は、去年の8月に、バックアッププラグインによるバックアップ以外に、画像データを直接ローカルにダウンロードしてあったので、それを直接サーバーにアップロードして事なきを得ました。去年の9月以降は、消えてしまっている画像を分かる範囲で、記事の編集画面から復元しています(完全修復にはもう少しかかります)。

それにしても、手動でダウンロードしたバックアップファイルが残っていたことに気づくまでは、もう修復不可能か!とパニックに陥りました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP